2025.04.01 お知らせ
施設らしくない家のような暮らしができるように、職員の経験や意見を反映させ、念願のユニット型施設として平成27年4月1日に開所して、満10年となりました。開所日は地元の岩代國郡山うねめ太鼓保存会小若組様の力強く、迫力ある演奏でオープニングを飾っていただきました。太鼓の響きは身体中の細胞に元気が届くようでした。今年の秋まつりには、10周年を記念して演奏を依頼しておりますので、今から楽しみです。
地域交流室ではプロや学生を問わず、ピアノや合唱、楽器の生演奏を楽しんだり、介護教室等を開催して地域の方々と交流したり、お琴の講師を招いて職員のクラブ活動を行ったりしてきました。今後も、運営推進会議で地域の方々の声に耳を傾け、感染症対策を継続しつつ、地域に開かれた施設運営に努めてまいりたいと存じます。
入居者の方々の笑顔ある暮らしのために、職員一同チームケアで取り組んでまいります。今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
社会福祉法人郡山福祉会 理事長
地域密着型特別養護老人ホームうねめの里はるひめ 統括施設長 矢部真裕美
\うねめの里リクルート情報2023~2024/
求人情報を見る→
地域と共に…
交流事業を見る→
社会福祉法人 郡山福祉会
福島県郡山市片平町妙見舘1-2