2025.07.30 NEW お知らせ

令和7年度第1回感染症発症時における業務継続計画(BCP)訓練・研修実施

令和7年7月30日
令和7年度第1回感染症発症時における業務継続計画(BCP)訓練・研修を実施しました。

≪目的≫
感染症発症時は広がりを最小限にする必要があり、職員自体が媒体となり感染源を持ち運ぶことで感染を広げないよう、また職員も感染しないように、基本的な対応(ガウンテクニック・手洗いの方法)及び初期対応チェックリストを再確認し、感染拡大防止につなげていく。

≪感染症発症時におけるBCP訓練≫
想定:Aユニットの入居者1名がコロナ陽性にて居室内療養中
・防護服の着脱、手洗い・手指消毒方法の一連の流れの実地訓練

≪感染症発症時におけるBCP研修≫
・実地訓練の振返り
・初期対応チェックリスト(更新)について確認

今回実施の結果を踏まえ、改めて感染症発症時における業務継続計画(BCP)及び感染症対策マニュアルの更新と周知を図ります。

これからも、入居者様・ショートステイ利用者様・デイサービス利用者様の安全安心を最優先に運営してまいりますので、引き続きご理解ご協力をたまわりますよう、お願い申し上げます。